• 産業繊維資材及び高機能繊維織物業界の非営利の民間団体 ATA JAPAN

    • Members Only >
    • Auto Translation >
  • ATA JAPAN
    • About us
      • > ATAジャパンとは
      • > 会員について
      • > 翻訳・通訳サービス
      • > ENGLISH
    • 展示会・イベント
    • 雑誌・出版物
      • > レビュー誌
      • > ファブリック
         アーキテクチャ誌
      • > テキスタイル
         テクノロジーソース
      • > ジオシンセティックス誌
      • > インテント誌
      • > マリンファブリケーター誌
    • 会員企業一覧
    • お問い合わせ
  • ジオシンセティックス誌
    Geosynthetics

  • ジオシンセティックス誌 最新号

  • Featured Articles

  • Latest News

  • バックナンバー
  • ジオシンセ
    ティックス誌のページ

  • 日本語メールマガジンについて
  • 2023年3月8日

  • Featured Articles

  • 契約額490万ドルの、治水ダムにおけるジオシンセティックライナーシステム工事が間もなく完了

    ジャドウィン・ダムは、ペンシルベニア州ウェイン郡のホーンズデール自治区北方の、ダイベリー河に設けられている。治水調節専用のダムであり、恒久的な貯水を行わない。同ダムでは、数年にわたるリスク評価の結果、リスクを軽減できるようダムの上流の堤防を改善することが推奨された。この工事での490万ドルの契約には、ダムの上流斜面と頂部の一部におけるジオシンセティックライナーシステムの敷設が含まれる。

    ジャドウィン・ダムは、通常は水を貯めない治水用ダムだ。余水吐の頂部まで24,500エーカーフィートの水を貯留できるのに加えて、貯水可能量は最大で合計47,300エーカーフィートに達する。このダムの治水範囲は、ウェイン郡のダイベリー河の流域64.5平方マイルに及ぶ。 Read More

  • 2023年3月8日
  • プレミアプロダクトショーケース2023

    さまざまな企業が提供する2023年の新たな製品とサービスをいち早く紹介する、プレミアプロダクトショーケース。ショーケース2023に掲載される情報は、期限前に提出された企業からの資料に基づいている。写真もすべて、製品/サービスを紹介する企業から提供されたものだ。こちらからオンラインでショーケースを訪問することで、これらの製品とサービスを閲覧することができる。



    CPL(コンクリート保護ライナー)を用いたコンクリートの保護と修復

    強度に優れコストの低いコンクリートは、最も広く用いられる建設材料のひとつだ。だが、腐食、摩耗、化学物質への暴露などさまざまな形態の劣化や損傷を受けることで、構造の完全性が損なわれ、耐用年数が短くなり、メンテナンスコストが増加する可能性もある。 Read More




    Q&A
    GMAテクライン

    30ミルPVCジオメンブレンから60ミルHDPEへの切り替えについて

    GMAテクラインでの質問:当社のあるクライアントが運用する埋立地は、ベースライナーとして30ミル(0.76 mm)のPVCジオメンブレンのダブルライナーシステムを用いており、サブタイトルCに該当する。クライアントは、このベースライナーシステムで、30ミルPVCを60ミル(1.52 mm)の高密度ポリエチレン(HDPE)ジオメンブレンに切り替えられるかどうか、評価を行いたいと考えている。30ミルPVCから60ミルHDPEへのジオメンブレンの切り替えを行うには、どのような方法が最善だろうか?30ミルPVCを60ミルHDPEに縫い付けるか、機械的に取り付ける方法は何かあるだろうか?

    回答を見る




    2/3月号の紹介:

    フライアッシュ処分場のキャッピングプロジェクトで採用された、長期緑化ソリューション:
    浸食を制御し、封じ込め構造を保護する芝補強マットの導入の実例を紹介する。
    バラスト劣化の問題と、ジオグリッド/ジオテキスタイルの利点:鉄道用途におけるアンチポンピング問題に対応するための、ジオグリッド/ジオコンポジットの活用について。
    プレミアプロダクトショーケース:多様な企業が提供する2023年の最新の製品とサービスを一挙紹介。
    Read More

  • Latest News

  • コア&メイン社が、ジオシンセティック製品サプライヤー企業、ランドスケープ&コンストラクション・サプライズ社を買収

    ショー・インダストリーズ社が、ウォーターシェッド・ソーラー社を買収

    オーバーン大学がテンサー社と協力し、交通インフラに関するパフォーマンスベースのレジリエンス評価プログラムを開発

    米国行政管理予算局(OMB)が、助成金と契約に関するガイダンスを発行

    CONNECT by IFAI
    LATEST DISCUSSIONS
    販売中:余剰リップストップナイロン生地
    投稿者:Gary Whited | SourceAmerica
     
    アクリル生地のサプライヤーを探しています
    投稿者: Sandy Sturner | Marine Tech LLC
     
    求む:ホースライナー用ポリアミドファブリックのサプライヤー
    投稿者:Jonathan Sweet | ATA
     
  • About us
    • ATA・ATAジャパンとは
    • 会員について
    • 翻訳・通訳サービス
    • ENGLISH
  • 展示会・イベント
    フォトギャラリー
  • 雑誌・出版物
    • レビュー誌
    • ファブリックアーキテクチャ誌
    • テキスタイルテクノロジーソース
    • ジオシンセティック誌
    • インテント誌
    • マリンファブリケーター誌
  • 会員企業一覧
  • お問い合わせ
  • ATA
    トップページ
  • Copyright © 2000- ATA JAPAN, All Rights Reserved.

  • TOP